おすすめプロテインメーカー 5選!!

プロテインはどこのメーカーが良い?
プロテインはどこのメーカーが良い?ってジムで働いていると聞かれることがしばしばあります。
結論から言うと正解はありません。
人それぞれ用途が違いますし、選ぶ基準が違うからです。
成分を基準にしている人、値段を基準にしている人、美味しさを基準にしている人など、人それぞれです。
最近は安くても美味しい物や成分が良い物もあります。
今回はプロテインメーカーを紹介していきます。
その前に
プロテインって何?↓↓↓
X-PLOSION
国産プロテインで一番安いメーカーではないでしょうか?
ミルクチョコレートは勿論、バナナやぶどう、メロンなど果物系のプロテインが豊富です。
溶け具合や泡立ちも問題なく味も美味しいので人気が出てもおかしくないメーカーです。
唯一の欠点は1kg単位で販売しておらず、少量パックの300gか3㎏~しかありません。
1㎏単位で販売されることを今後期待したい。
マイプロテイン
X-PLOSIONが国産最安値メーカーならマイプロテインは世界一最安値のメーカーでしょう。
HPを見るだけなら大して安く感じないでしょう!
マイプロテインは会員登録すれば毎日割引クーポンがメールで届きます。
ゾロ目の日やクリスマス、GWなどの特別な日は特大セールを行い、安い時は45%以上OFFになります。
また、プロテインだけでなくウェアやギアなどマイプロテインメーカーは全て安くなります。
以前は海外発送のため、到着まで半月ほど掛かりましたが現在は4、5日で届くようになりました。
8500円以上で送料無料になりますので筋トレ仲間と割り勘して一緒に注文するのもありです。
マイプロテインを購入はこちら→ 味にもこだわりがあり、50種類以上のプロテイン【Myprotein】
beLEGEND
筋トレYouTuberのサイヤマングレートさんやコアラ小嵐さんが以前所属していたアイドルグループ、マッチョ29のスポンサーにもなっているメーカーです。
ストリートファイターⅡの波動拳風味やキン肉マンの火事場のくそ力風味など、一体どんな味か謎の商品もありますので試しに飲んでみるのもありですね。
最近ではドン・キホーテにも売っている店舗もあります。
個人的オススメなのはミカン風味とメロン風味です。
Optimum Nutrition
特に人気のある味はゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレートです。
IFBBプロになった筋トレYouTuberのカネキンさんが昔に紹介して爆発的に人気が出た商品です。
一時期は品切れ続き、なかなか買えなかったこともありましたし、偽物が出回ったぐらい人気が出ました。
自分も一番美味しいプロテインだと思っています。
バルクスポーツ
プロテインは毎日飲むものだから安いのが一番良いに決まっている!味なんか関係ない!プレーンで十分だ!っていう男らしい貴方にオススメするのがバルクスポーツだ。
安さだけなら他のメーカーもありますがバルクスポーツは成分が良く、一食でたんぱく質が23g摂取できます。2000円以下で購入出来てたんぱく質が23g摂れるのは珍しいです。
時々安売りしていることがあり1700円ぐらいで買える事もしばしばあります。
さいごに
いかがでしたか?
今回はオススメのプロテインメーカーを紹介させていただきました。
筋トレを継続するならジム代やプロテインなどのサプリメント代、食費など色々な面でお金が掛かります。
どうせなら安くて美味しいプロテインを選びたいですよね。
色んなメーカー、色んな味を買って自分が納得出来るプロテインを見つけてみてください。
この記事を読んで少しでも参考になれたら幸いです。
格好いい身体を目指して。
-
前の記事
スミスマシンの使い方 徹底解説! 2020.02.18
-
次の記事
最強自重トレ 懸垂で背中全て鍛えれれるやり方 2020.02.24