マイプロテイン ゴールデンシェイカーレビュー
- 2020.08.11
- サプリメント 雑記
- ステンレスシェイカー

ゴールデンシェイカーとは

マイプロテインのゴールデンウィークのフラッシュセールの時に貰ったゴールデンシェイカーです。
これは、毎年ゴールデンウィークの時期になると再販される限定シェイカーにです。
確か去年は長い間販売されていましたが今年はゴールデンウィーク期間のみである商品を複数購入したら無料で貰える、もしくは購入出来ました。
買うのも勿体なく感じたので自分はゴールデンホエイプロテインを1kgを3つ購入して貰いました。
スペックだけならステンレスシェイカーと全く同じですが見た目と人と被る率が低いのが気に入って使っています。
最初は転売しようと考えましたが使いたくなったのでBCAAを飲む時に使用しています。
そんなゴールデンシェイカーについて詳しくレビューしていきます。
外見
ステンレスシェイカーとの決定的な違いは色ですが、ゴールデンシェイカーの場合ゴールドに塗装された上にクリアでコーティングしてあり塗装が剥げないように工夫されているのが特徴的です。
それとは反対にステンレスシェイカーの場合はステンレスの地が剥き出しの状態でクリアでコーティングしていない状態です。
これを見るだけでゴールデンシェイカーの方が製作工程で一手間かかっており単価が高いのが分かりますがステンレスシェイカーと同じ値段です。
塗装しているのは本体の外側のみ

魔法瓶も同じですが飲み物が入る内側の部分は無塗装でサンドブラストをかけた状態です。
要するにザラザラした状態のことです。

キャップが付く雄ねじになっているスクリューの部分も無塗装です。
ネジ部に塗装したら塗装の厚みでネジの噛み合いが狂うので普通は塗装しないのは当たり前です。
逆にネジ部に塗装されてたら自分は不審に思っていたでしょう!
キャップ

上記に書いたようにステンレスシェイカーと同じスペックですのでステンレスシェイカーを持っている人は説明不要かと思いますがあえて書いていきます。
ゴールデンシェイカーやステンレスシェイカーのデメリットがキャップにあると思っていて、キャップの内側がフレーバーがダマになりにくいように扇風機みたいな仕掛けがありますが、それがデメリット。
この部分が外れないので洗いにくいのが超絶デメリットです。
食洗機を持っている方は使用する事をオススメします。
この部分は要らないと思っていますので近々加工して取ってやろうと考えています。
この部分だけ改善してもらえたら言うことはありませんね。
実際に使用してみて
魔法瓶は二重の層になっていますが、ステンレスシェイカーやゴールデンシェイカーは一層になっているので冷たい水を入れると結露します。
なので家で水を入れて鞄に入れると結構水浸しになりますので注意が必要になります。
気になる人はタオルを巻くなどして改善した方がいいでしょう!
良い点は氷が大量に入ることで、BCAAやEAAのようにチビチビ飲むなら氷を入れたほうが美味しく飲めるのでオススメです。
またチビチビ飲むなら吸口がある方が便利でプロテインみたいに一気飲みするならザバスのシェイカーの方が使いやすいです。
自分はそういうふうに使い分けています。
さいごに
今回はマイプロテインのゴールデンシェイカーのレビューをさせて頂きました。
上記にも書いたようにこの商品はゴールデンウィークの時に限定商品として販売されるシェイカーです。
定価がステンレスシェイカーと同じ1980円でフラッシュセールで1000円ぐらいで購入した物です。
メルカリで販売されているのを見かけますが定価で売っているので正直高いなと思うのであまりオススメしませんが、どうしても欲しい方は購入してみてはどうでしょうか?
また、来年のゴールデンウィークに再販されると思いますので欲しい方に参考になれば幸いです。
マイプロテインのリンクも下に貼っておきます。
格好良い身体を目指して。
-
前の記事
ジム入会しました! 2020.08.10
-
次の記事
ベンチプレスの注意点 怪我防止対策 2020.08.12