マイプロテイン チョコレートバナナ味 レビュー

チョコレートバナナ味
3月に大量買いしたマイプロテインの商品の1つであるチョコレートバナナを紹介します。
これでマイプロテイン製品のレビュー第七弾になります(サプリメントケース、メタルシェイカー含む)
他の国産メーカーでもチョコレートバナナ味のプロテインを飲んだことがありました。その時はチョコレートの味が強くバナナの風味があるって感じでした。
では、マイプロテインのチョコレートバナナはどうなのか?
国産メーカーとは味は違いますが、風味がバナナでチョコレートの味が強いところは国産メーカーと似ていますね。
そんなチョコレートバナナ味を詳しくレビューしていきます。
マクロ栄養素

まずはマクロ栄養素から紹介してきます。
- エネルギー:99kcal
- 脂質:2.0g
- 炭水化物:1.6g
- たんぱく質:18g
- 食塩相当:0.06g
マクロ栄養素はこんな感じでマイプロテインらしい栄養素でカロリーと脂質共に低くたんぱく質が18gあります。
前回のレビューのチョコレートブラウニーと殆ど変わらないですね。
好みは人それぞれですので、好きな方を選ぶと良いでしょう。
フレーバーの状態、香り

ザラザラかサラサラかと言われたらどちらかと言うとザラザラ気味と言ったところでしょう。
粉の状態なんかどっちでも良いって思うかもしれませんが以外に重要です。
何故かと言うとサラサラ過ぎると粉が舞うので自分はあまり好きではありません。だったらザラザラしている方が良いです。
香りはチョコレートの感じがしますがあまりバナナの匂いは感じませんね。
香りは大事ですが本当に大事なのは他にありますからね。
決して変な匂いではありません。
溶け具合
水を200ml入れ実際に作ってみました。
ホワイトチョコレートから始めた動画を今回も撮ってみました。
動画載せた方が分かりやすいよ思うので今後もプロテインレビューは動画を撮っていこうと思います。
話戻して、流石と言うべきでしょうか?
大して振らなくても簡単に溶けてくれます。チャンピオンのウエイトゲイナーもこれぐらい溶けて欲しいですね。
泡立ち
泡立ちもマイプロテインらしく殆ど泡立ちがありません。
これも上記の動画で確認できますので泡立ちもチェックしてください。
毎回書いていますが、泡立ちが嫌いでどんなに美味しくても泡立ちが凄いプロテインは二度と買わないと決めています。
その点、マイプロテインは本当に優秀ですね。
味
結論から書きますと美味しいです。
今のところマイプロテインの中ではチョコレートブラウニーかこのチョコレートバナナどちらかが美味しいですね。
味の好みは人それぞれですが、自分は好きな味なのでオススメします。
美味しいと書いただけだと分からないので詳しく書きますw
上記に書いたようにバナナの味というよりチョコレートの味が強い感じでバナナは風味程度の感じです。
予想ですがチョコレートとバナナの味を50:50にしてしまうと変な味になってしまうのかな?と予想しています。
その為、チョコレートの味が強めなのかもしれませんね。
これはあくまでも予想です。
さいごに
3月に購入したプロテインは今回で終了になります。
ですが5月5日のフラッシュセールでまた大量買いしましたのでプロテインレビューのネタはまだ尽きることはないです。
全種類制覇してレビューするのが目標で達成出来たらランキングもやってみたいですね。
まだまだ先の話になりますけどねw
マイプロテインの買い方の記事も書きました。
まだ買ったことないって方は参考にしてみてください。
格好いい身体を目指して。
-
前の記事
購入したことない方必見! マイプロテインの購入の仕方 2020.05.18
-
次の記事
マイプロテインで購入した物 2020年5月 2020.05.20