ゴールデンタイムについて 2020年版
- 2020.05.26
- プロテイン
ゴールデンタイムって本当にあるの? 筋トレ後の30分がゴールデンタイムとかイヤイヤ筋トレ後1時間がゴールデンタイムでしょ!って言う人がいて意見がそれぞれです。 そもそもゴールデンタイムは存在しないと言う人もいます。 ゴールデンタイムって記事やYouTubeで言っていることが変わってきますので、どれが本当なのかよくわからないですよね。 自分もいまいち分からないのでゴールデンタイムについては触れません […]
ゴールデンタイムって本当にあるの? 筋トレ後の30分がゴールデンタイムとかイヤイヤ筋トレ後1時間がゴールデンタイムでしょ!って言う人がいて意見がそれぞれです。 そもそもゴールデンタイムは存在しないと言う人もいます。 ゴールデンタイムって記事やYouTubeで言っていることが変わってきますので、どれが本当なのかよくわからないですよね。 自分もいまいち分からないのでゴールデンタイムについては触れません […]
やらない方がいいこと これから紹介することは初心者の方に多く、知らない間にやってしまっている人がかなり多いです。 そして身体が変わらない理由に繋がってしまいます。 これは直ぐに改善出来る事なので今日から実践して欲しいです。 今回、紹介したいことはこちらです。 極端に可動域が狭い 軽すぎる重量を扱う 重すぎる重量を扱う レップ中にしんどくなったら止める 筋トレをしたり、しなかったりする この5選にな […]
10回3セットの理由 筋トレしている人は10回3セット行うと効果的と聞いたことあるでしょう。それぐらいメジャーになっていて当たり前のように実践されてるんじゃないでしょうか? 知らない人は参考にしてみてください↓↓↓ じゃあ、何故10回3セットなのか? 筋肥大を目的とするなら、週3回のトレーニングを行い1週間で合計10セット前後を行うことが一番効果的だということだそうです。 最近まで自分は何故?と質 […]
アイソレート 通販サイトを見ているとホエイプロテインのアイソレートというのを見たことありませんか? プロテインメーカーなら必ずと言ってもいいぐらいアイソレートを販売されています。 ではアイソレートとは一体なんだろうか? 簡単に言ってしまえば高級なプロテインといことですw ホエイプロテインの1種で乳糖というものが含まれていないのがアイソレートになります。 数あるプロテインの種類の中で今回」はアイソレ […]
フラッシュセールで大量買い 5月5日のゾロ目セールの21時から始まる(今回は20時から)フラッシュセールでまとめ買いをしました。 マイプロテインの特徴 今回は4月の下旬からゴールデンウィークセールが始まり45%OFFの状態がずっと続いていました。 この調子ならフラッシュセールで50%OFFになるだろうと予想して買うのを耐えていました。 予想を1%上回り51%OFFになったので大量購入を決心しました […]
チョコレートバナナ味 3月に大量買いしたマイプロテインの商品の1つであるチョコレートバナナを紹介します。 これでマイプロテイン製品のレビュー第七弾になります(サプリメントケース、メタルシェイカー含む) 他の国産メーカーでもチョコレートバナナ味のプロテインを飲んだことがありました。その時はチョコレートの味が強くバナナの風味があるって感じでした。 では、マイプロテインのチョコレートバナナはどうなのか? […]
購入したことない方へ 世界一安いプロテインメーカーであるマイプロテイン。 その噂はトレーニーのあなたなら一度は聞いたことがあるでしょう。 マイプロテインで買ったもの↓↓↓ ですがAmazonや楽天を見ると大して安くないし寧ろ普通の値段って思っている方も少なくないでしょう。 Amazonや楽天で購入してしまったら損します。 購入するならマイプロテインの公式ホームページから購入しないと損します。 これ […]
ストレッチの種類 ストレッチは大きく分けて動的ストレッチと静的ストレッチの2種類があります。 一般的にストレッチというと静的ストレッチが一般的でみんなが思いつくことでしょう。 そんなストレッチについてですが、筋トレの前には関節を回す程度で良いです。 念入りにストレッチをしてしまうと筋肉がやわらかくなり可動域が広くなります。 可動域が広くなるってことはいつも以上に可動域を広くすることを意識して筋トレ […]
筋肥大を目指すなら高重量を扱おう 自分のブログを読んでくださったり、他で筋トレの勉強している人は分かっていると思いますが筋肥大は高重量を扱うことが重要です。 口酸っぱくして言っていますね。 ですが、重量の設定ってどうすればいいのか分からない人もいると思うので詳しく説明していきます。
ポジティブな人 日々、トレーニングや食事制限されて頑張っているでしょうけど、なかなか身体は変化しないので嫌になっていませんか? 今回はボディメイクに成功している人の共通点を書いていきます。 非常に簡単です。 筋肥大に成功している人やダイエットに成功している人と失敗している人の違いがあります。 成功している人はポジティブなのです。 なかなかピンとこないかもしれないので詳しく説明していきます。