来年の夏に向けて腹筋をバキバキに割る方法

腹筋を割る方法
腹筋を割るには腹筋運動をしただけでは割れません。
食事制限をして脂肪を落とさないと腹筋は割れないからです。
そんな腹筋の割り方を書いていきます。
腹筋は誰でも割れている
まずは腹筋について知る必要があります。
腹筋は誰でも割れていて生まれつき様々な形をしていて6パックや8パック中には4パックの人がいて、顔が人それぞれ決まっているような感じです。
脂肪が邪魔して腹筋が見えてないだけなのです。
ダイエットが必要
脂肪が邪魔しているから腹筋が見えないだけなのでダイエットをして脂肪を落とせばいいのです。
勘違いして欲しくないのはいくら腹筋運動をしても脂肪は筋肉に変わることはありません。
脂肪は脂肪。筋肉は筋肉で全くの別物です。
ダイエットについての過去の記事を載せて起きますね。
参考にしていただけたらと思います。
体重を落とすことより体脂肪を落とすことを考えてダイエットをして欲しいです。要は軽い=痩せているという概念があるようですが、重くてもスタイルが良い身体の方が良くないですか?
そんな感じです。
筋トレは必要ないのか?
食事制限だけでも腹筋は割れますが、はっきり言ってあまり格好良くない腹筋になってしまいます。
何故かと言うとただのガリガリの体型になってしまい腹筋も薄い腹筋になってしまいますので、ある程度の筋トレはした方が良いでしょう。
毎日おこなう必要はありませんが1週間に2回ぐらいはやった方が良いでしょう。
オススメの筋トレ
過去の記事に腹筋の種目を書いているので載せておきます。
個人的には腹筋ローラーがオススメです。
アブローラーとも言います。
器具が必要で1000円前後で買うことが出来ますが、1000円以上の価値があると自分では思っており、アブローラーだけで腹筋の種目はOKです。
かなり強い負荷が掛かりますので慣れないうちは膝をついて行うことをオススメします。
まとめ
腹筋を割には食事制限が必要で殆どがそれが全てと言って良いぐらいです。
腹筋の筋トレは二の次って感じです。
逆三角形な体型を目指しているなら、腹筋ばかり鍛えていると腹筋が大きくなりくびれどころか寸胴体型になってしまう可能性がありますので注意が必要です。
そこまで気にする必要はありませんが度を超えたトレーニングは必要を感じません。
格好良い身体を目指して。
-
前の記事
おすすめのプロテインシェイカー 2019.10.12
-
次の記事
ダイエット食の紹介② 2019.10.13