必ず痩せる意外なダイエット食を紹介
- 2019.10.25
- ダイエット

意外なダイエット食を紹介
スーパーやコンビニで買えるパスタソースです。
意外と思う方多いかもしれませんね。
自分は減量中に大変お世話になりました。
大体一人前で100kcalぐらいです。
かなり低カロリーですね。
マクロ栄養素
マ・マーのミルクたっぷりのカルボナーラというパスタソースのマクロ栄養素になります。
- エネルギー、、、100kcal
- たんぱく質、、、2.1g
- 脂 質、、、6.2g
- 炭水化物 、、、9.0g
- 食塩相当 、、、2.2g
マ・マーのトマトの果肉たっぷりのミートソース マッシュルーム入りのマクロ栄養素
- エネルギー、、、86kcal
- たんぱく質、、、3.4g
- 脂 質、、、2.5g
- 炭水化物 、、、12.4g
マ・マーのナポリタンのマクロ栄養素です。
- エネルギー、、、92kcal
- たんぱく質、、、1.7g
- 脂 質、、、2.1g
- 炭水化物 、、、16.6g
カロリーを見ただけでかなりダイエット食だという事が分かると思います。
脂質も10以下に抑えられていていますが、たんぱく質が少なすぎるので鳥の胸肉をミキサーに掛けて加えるといいでしょう。
価格も安い
これはわざわざ書く必要も無いと思いますがあえて書きますw
値段は約100円からでコスパも良いですね。
高い商品になるとカロリーが高くなる場合があるので気をつけてください。
高い方が美味しいと思いますが減量の事を書いているので、安いので十分だと思います。
麺の工夫
せっかく低カロリーのパスタソースですので麺もカロリーを抑えたいですよね。
糖質50%オフの麺や糖質0面などもありますね。
なかやまきんにくんがYouTubeで紹介していたのが白滝を茹でてパスタの麺の代わりにしてパスタソースを掛けて食べていました。
これは自分もやっていて、特別美味しくはないが白滝は100gあたり6kcalですので沢山食べても200kcal超えることがありません。
ここまでのダイエット食もなかなか無いのではと思います。
どうしてもたんぱく質が摂れないのでプロテインで補うしかありませんが、体重、体脂肪はメチャクチャ減ります。
まとめ
今回はパスタソースを紹介させて頂きました。
イタリアンレストランのパスタは良質の油だけどオリーブオイルを沢山使っていて脂質が高いのでkcalも高いので勘違いしないで下さい。
また、パスタソースでも中にはペペロンチーノみたいに脂質が高い物がありますので必ずマクロ栄養素を気にしてください。
むしろマクロ栄養素を見る癖をつけた方がいいです。
慣れてくると、なんとなくマクロ栄養素が頭に入るし自然とカロリー計算も出来るようになります。
ダイエットも慣れで最初は辛いですが体重や体脂肪が減ってきて、成果が出ると楽しくなってきます。
自分の場合は最初の2週間が勝負で2週間が過ぎた頃に成果が出てきて、辛さから楽しさに変わってきます。
無理なダイエットはせずに少しずつでいいので試してみて下さい。
共に格好いい身体を目指して。
-
前の記事
筋肉を成長させる食事の大切さ 2019.10.24
-
次の記事
体重を増やしたいけど増えない人 2019.10.26