体重を増やしたいけど増えない人
- 2019.10.26
- ダイエット

体重を増やしたいけど増えない人

ジムでカウンセリングしていると細身の体型で筋肉を大きくして体重を増やしたいけど筋肉が大きくならず増えないって人がいます。
共通して言えるのは明らかに食べる量が少なすぎです。
それが一番の原因です。
筋肉を成長させるには食べることです。
まず食べよう
最初に書きましたが明らかに食べる量が少ないです。
もともと少食の人が多く、自分では食べているつもりになっていて他の人より食べてないことが多いです。
筋肉をつけるならたんぱく質を多く摂る必要がありますが、最初はPFCバランスとか気にしなくていいので隙があればお菓子でも構いないので食べる方がいいでしょう。
ウェイトトレーニング
ジムに通えるならジムに通って筋トレをした方が早く筋肥大しますのでジムに通うことをオススメします。
運動経験が無い人は自重トレーニングでも構いません。
自重トレーニングに慣れて物足りなくなってきたらジムに通うのでもいいです。
とにかく筋トレを頑張って筋肉をつけることオススメします。
有酸素運動
有酸素運動すると脂肪が燃焼しますが筋肉も落ちてしまうので、筋肥大や体重を増加させたいなら、やる必要はないです。
自分もやっていません。
有酸素運動する余裕があるなら筋トレに力を入れてしまいます。
因みに減量中もやっていません。
コンテストなどに出る為、期限がある減量でしたら有酸素運動すると思いますが。
スタジオで行うエアロビクスも有酸素運動なので参加しなくてもいいです。
ただ、あれは楽しいので参加したくなる気持ちが分かります。
強制する気はないので参加したかったらしてもいいですがほどほどにした方がいいでしょう。
強いていうなら、あえて有酸素運動をしてお腹空かせて沢山食べるという考えもありですね。
そういう食べる為の攻めの気持ちで有酸素運動することならいいです。
プロテインを活用
ウェイトゲイナーというプロテインが存在します。
そのプロテインが増量用でハイカロリーになっています。
自分も飲んでいて1杯で約1000カロリーになっています。
あくまでも補助食なので食事を沢山食べてそれでもオーバーカロリーにならない時に飲むのが理想だと思います。
まとめ
やはり一番重要な事は食べることです。
プロレスラーや関取が一番しんどいのが練習より食べることって言いますが、それぐらい食べないと大きくなれません。
自分も増量中で食べるのがしんどいです。
隙があれば食べるようにしていますが吐きそうになる場合もあります。
それと同時に筋トレも頑張らないと筋肉は大きくなりませんので高重量をガンガン扱っていきましょう。
もちろん楽しむことが大前提です。
楽しめないと嫌になってしまいますからね。
共に格好良い身体を目指して。
-
前の記事
必ず痩せる意外なダイエット食を紹介 2019.10.25
-
次の記事
筋肥大に必要な睡眠とは 2019.10.27