トレーニー必見!これだけで足りるサプリメント
- 2019.10.17
- サプリメント

オススメのサプリメント
トレーニーはサプリメントを沢山飲んでいるイメージがありますよね?
BCAAとかEAAなど沢山のサプリメントがありますが、筋トレを始めたばかりの人は何を飲んでいいか分からないと思います。
最初のうちは気にしなくていいと思いますが、強いて言えばプロテインとビタミンぐらいでいいです。
プロテイン
これはもう説明不要だと思いますがあえて書いていきます。
プロテインは日本語でたんぱく質のことで筋肉を作る材料となり、主に肉、魚、卵、牛乳などから摂取できます.。
一日のたんぱく質の摂取量が体重×2gと言われ日本人の食生活だと食事だけで理想の摂取量を摂るのは難しいのでたんぱく質を補うためにプロテインを摂取します。
なので食事だけで理想のたんぱく質量を摂取出来ていればプロテインをわざわざ飲む必要はないです。
マルチビタミンミネラル
筋トレしていると、どうしてもたんぱく質中心の食生活になりがちで、野菜不足になることが多いです。
野菜不足で起こる症状としては貧血を引き起こしやすくなり、カルシウム不足によりイライラを招くこともあります。
野菜不足になるとなんとなく健康を害するイメージがありますよね?
なのでマルチビタミンミネラルのサプリメントを摂取するといいでしょう。
筋トレYouTuberのコアラ小嵐さんも推奨していましたね。
実際に明らかに野菜不足が続くとイライラする事が多かったように思えます。
マルチビタミンミネラルのサプリメントを服薬するようになってから少し改善されたかと思います。
またドラッグストアに普通に売っていてプロテインよりだいぶ安く買うことが出来るので試しに購入してみるのも良いです。
まとめ
色々なサプリメントを過去に試しましたが、莫大な金額が行ってしまいます。
また、特別効果があったと実感することは無く、筋トレ上級者になればBCAAやEAAの効果を感じることは出来るんでしょうね!
自分にとって実感出来たサプリメントはクレアチンとウェイトゲイナーのプロテインぐらいでしょうか?
なので少しずつサプリメントを飲む種類が減ってきて今はプロテインとマルチビタミンミネラルだけになりました。
プロテインも実感は出来ませんが健康診断の結果で医師からたんぱく質の摂り過ぎと突っこまれたので、しっかりとデータに出ていたんでしょうね。
結局はバランスの良い食事を沢山食べることでサプリメントに頼る必要がないって事になります。
自分の場合は増量しようと沢山食べていますが食費がきついのでウェイトゲイナーのプロテインに頼ります。
それなりに沢山食べているってのもありますが、ウェイトゲイナーのプロテインは効果がありように感じ1ヶ月で4kgの増量に成功しました。
自分にとってまだまだ知らないサプリメントがありますが今後もサプリメントの記事を書いていこうと思います。
共に格好いい身体を目指して。
-
前の記事
初心者でもフリーウェイトトレーニングしよう。 2019.10.16
-
次の記事
BCAAの効果を説明します! 2019.10.18