しっかり守ろう!ジムのマナー違反7選!
- 2019.11.29
- 筋トレ

ジムマナーについて
こんにちは!インストラクターのdykiです。
ジムで他のお客様のマナーの悪さにイラついたことありませんか?
正直、自分はあります。
インストラクターを始める前に24時間ジムに通っていた頃、マナーが悪い人達は24時間ジムでスタッフがいない深夜の時間帯に多く見られました。
深夜だけでなくスタッフがいる時間帯にも見られます。
そんなジムのマナー違反について書いていきます。
みんなが気持ちよく使えるように、この記事を読んでマナーについて心がけて欲しいです。
片付けない
これが一番目に付くマナー違反じゃないでしょうか?
ペットボトルを捨てないでベンチに置きっぱなしは当たり前のようにあるし、ダンベルは元の位置に片付けない、バーベルのプレートは付けっぱなし。
よくある光景です。
特にダンベルやバーベルのプレートは使用中でトイレ等に行っているのかな?って気を使ってしまいますよね。
必ず片付けて欲しいですね。
マシンやベンチを拭かない
これも多いです。2位ってところでしょうか?
これは深夜とか関わらず昼間でも多い気がします。
特に汗だくでトレーニングを行っているにも関わらずマシンやベンチを拭かないって気持ち悪くないですか?
マナーの良い人の中にはバスタオルを自分で用意してマシンやベンチに敷いて使っている方もチラホラ見かけます。
そこまでしなくて良いと思いますが最低限使ったマシン等は拭きましょう!
汗だくのまま放置したら女性に嫌われてしまいますよ。
マシンに座ってゲームをしている
インターバル中なんでしょうか?
ずいぶん長いインターバルですね?ってツッコミたくなるぐらい、マシンに座り携帯ゲームをしている人も見かけます。
ゲームをするのは勝手ですが、周りに気を配り場所も選んで欲しいですね。
使いたい人も他にもいるんですからね。あなたの物ではなくみんなの物ですからね。
占領している
パワーラックやスミスマシンの独占が多いですね。
特に時間制限がないジムに見られます。
昼夜問わずこういう人は見かけます。常連さんで一時間以上独占された経験もあり、流石に本人とスタッフに注意したことがあります。
それでも直らなかったのでそのジムには行かなくなりました。
他にも複数人で来ている人達にもありがちです。
トレーニングにのめり込んで周りが見えていないんでしょうね。
器具の独占
パワーラックの独占と似ているんですが、自分の物のようにダンベルをいくつも独占する人がいます。
本当にやめて欲しいですね。
やはり多くは使いたいのに使えない状態が続くことですね。
周りの方に迷惑ですからね。
器具を粗末に扱う
周りに迷惑って言ったら器具を粗末に扱うのも入っているんではないでしょうか?
これは上級者の方に見られるのですが、ダンベルを投げるように落とす人がたまにいます。
周りからしたらビックリしますねw
高重量を扱っていたら落としたくなる気持ちは凄く分かるんですけどね。
体臭の問題
ワキガの人は自分では気付かないようでなので仕方ない所もありますが、汗臭いひとはしっかりと身体を拭いてほしいなって思います。
働いているジムではホームレスみたいな人も通っているのですが、服の臭いがきつくてお客様からクレームが多発していました。
その方は出入り禁止になってしまいましたが、しっかりと服を洗ってから来て欲しいですよね。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回はジムマナーについて書かせていただきました。
中には心辺りがあるって人もいるんではないでしょうか?
それは自分も言えることで、この記事を書きながら気をつけなくては!って思いましたw
確かに24時間ジムの深夜に多いのですが、全ての人が悪いわけではなく、マナーが素晴らしい人も沢山います。
最初に書きましたが、みんなが気持ちよく使えるようにマナーを守っていきましょう。
格好いい身体を目指して
-
前の記事
世界で一番人気のメーカー?マイプロテイン ストロベリークリーム味 レビュー 2019.11.28
-
次の記事
ベンチプレスの記録を伸ばすのに重要なこと 2019.11.30